『粉骨のことで少し教えてほしいのですが・・』 御遺骨の粉末化にあたって、お問合せを頂く中で「いつ頃にしようか」とご相談があることがあります。 勿論、ご家族様が納得された上で時期を決めてという流れが一般的なの […]
サービス
現状はいつも自分の目で・・
こんにちは☺千ノ春粉骨舎です。 毎日、暑い日が続きますね。 写真はお客様宅別荘のお掃除へ行ったときに撮った一枚です。 この日、長野市はムンムンとした蒸し暑さだったのですが、ここへ来ると「う~ん […]
作業場のようす
当事業所の作業スペースは、広々とした立派なスペースとは言い難いのですが、1柱1柱ごと丁寧に作業させていただいております。 木造の温かみのある建物、小さな小さな作業場です。 使用する器具等は常に […]
第2章
こんにちは☺ 千ノ春粉骨舎です。 5月になり無事に事業所のお引越しも完了し、ようやくひと息、今日は大好きなカーペンターズの曲をBGMにこのブログを書いているところです。 さて、長野市は善光寺の […]
今年1年間ありがとうございました
本日で2021年の仕事納めとなります。 今日の長野市は積雪が残っているものの、久しぶりの青空です。 また今年最後にご依頼を頂戴しましたお客様の墓じまい(墓石解体工事)が ちょうど間もなく全行程終えようとしています。 &n […]
『信濃毎日新聞』掲載
本日(令和3年12月15日)付けの信濃毎日新聞、 『#マイ・ストーリー』のコーナーに現在までの歩みが掲載されています。 <8ページ目>
お客様の声
ここ数週間、ご遺骨の受入・洗骨・粉骨等々ご予約が連なっています。 いつもありがとうございます。 先月始め頃には、ご依頼を頂きましたご遺骨の「骨上げ」へも参加して来ました。 &nb […]
粉骨でコンパクト化
さまざまな理由により「粉骨」を希望される方から頂く質問に、 『粉骨するとどの程度の量になりますか?』とのご質問があります。 写真のような7寸骨箱に入ったご遺骨の粉末化を例に挙げますと &nbs […]
『信濃毎日新聞』掲載
本日(令和3年8月28日)付けの信濃毎日新聞に、 千ノ春粉骨舎の記事が掲載されました。 <8ページ目>
お盆はお墓参りへ
こんにちは 千ノ春粉骨舎です 🌸 7月も最終日、8月のお盆が近づいて来ましたね。 ※お盆の日程は地域によって違いがありますが、お盆休みは新暦の8月に取るのが全国的に通例となっています。 &nb […]
最近のコメント